2014.07.29 Tuesday
下から
今日は義姉の子が生まれたのでお見舞いへ行ってきた。ホテルのような眺めの良い個室で無痛分娩で余裕で産んで何時間もしないのに普通にスマホとかいじってたのが凄い!と思った。何年か前の私の時は「産みました」というと「下から普通にですか?」とかよく聞かれ「下からじゃなきゃどこよ!」と言いたくなったもんだ。他の先進国がこぞって無痛分娩な中なぜか日本は「痛い思いして産んでこそ、完全母乳で育ててこそ母」などという思想がはびこっていて自然分娩だと「よくぞ!」的な讃えられ方をされがちでいつも変なの〜と思っていた。姉に言わせると「時代は変わったのよ」だそうだ。これから日本も何かしら根性やら美意識やら変わるかしらねえ、、なぞと感慨にふけりながら帰ってきて玄関前にある多肉植物の寄せ植えに蹴つまづいてボロっと葉を落とした。だが多肉植物はそこからにょろ〜ッと根がでてきて子となり繁殖していく。すごいもんだよなあといつも思う。人間も腕とかバサっと切って置いといたら子になればいいのに、、と、寝る前に川端康成の「片腕」を再読しつつ思ったりしつつ寝るぞ、と。
- コメント
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2015.05.07 Thursday 01:55
- コメントする